何かを強制したり、
やらせたりするのが、
とっても苦手でやりたくない。
人は基本的に自分で学べると思っている。
何かに誰かに強制されないと出来ないことというのは、
好きなことややりたいことではないし、
本当にその人にとってそこまでするのが必要か?
今がタイミングなのか?
ペースは適しているのか?
量は適切か?
と疑問に思ってしまう。
だから、その人が必要なタイミング・ペースで
自分で出来るような教材コンテンツを置いておく。
そして、あとは自分の実際の体験や他の人の話を通して
色々な人の姿、背中を見て、
自分のやり方、進みたいのは、合っているのは、
自然なのは、こっちかな?
と自分で体験して、肌で感じて、探りながら、
進むものだと思っている。
だから、本のように適度な距離感で用意されているコンテンツ、
そして自分や他の人の体験を知って貰えるようにしていこうと思う。
[英会話YouTube動画のリストや特典ダウンロードはこちらのサイトから]
[(旧姓)菅野有花著「ゼロから話せる接客のひとこと英会話」はAmazonより]
接客業の方はもちろん、お客さんと店員さんのやり取りなので旅行の際にも役立ちます
私(有花先生キャラ)と生徒(花子)が、やり取りをしながら実際のレッスンのように読みながら学習できる本にしました。可愛いイラストや漫画、会話形式のレッスンのやり取り。
[スカイプで「ゼロから話せる接客のひとこと英会話」を使って、海外の先生と接客英会話の練習が出来ます]
[Android携帯用アプリ]
「接客英会話」で検索していただくと、ピンクのアイコン「菅野有花の接客英会話」音声認識付きアプリが100円で購入できます!
Photo taken by BLANCCANVAS 草野恵実さん
0コメント