「ママは僕の太陽なんだ」

母は、祖母の病院の関係で、

月に何日か広島に行くことがある


母が居ない間、父はわかりやすく動かなくなっていた


机の上が散らかったままだったり、

休みの日もYouTubeでゴズペルをずっと観てるだけだったり、

食べ物もカップラーメンとかで簡単にすませたり、

お菓子を食べあさったりする(笑)


そして、母が帰ってくる前の晩から

急に片付けを始めたり、

母が好きなパンを買って来たりする



そして、母が帰って来た次の日には、

楽しそうに庭で草むしりをして、

家の中で掃除機をかける


動きはきびきびそのものだ


前日までと同じ人とは思えない


そこで、ちょっと意地悪な顔をして

「すごい変わり様ですね。

ママが帰って来て急にスイッチが入ったように

動き出しましたね。」

と父に言ってみた


ソファに座っていた母に

「この人昨日まで全然動いてなかったんですよ」

と言ってみた


すると父が、庭で汗をかきながら、

作業していた手を止めて、

母と私の方を向いて仁王立ちして、


「ママは僕の太陽なんだ」


と言った



その言葉と情景が微笑ましくて、

温かくて、何度も思い出す


いつからあんなキザなセリフを

父は言うようになったのか、、、、



母の手作りバッグやレッスンのサイトはこちら

是非覗いてみて下さい

0コメント

  • 1000 / 1000